【DOG】お迎えから2週間が経過して(前編)
書きたいこといろいろありすぎ&ゆっくり書きすぎて3週間経っちゃいそうなので
前後編に分けることにしました。
もくじ
~初めての動物病院~
軟便からの水様便
我が家にレイ君を迎え入れてしばらく、うんちがずっとゆるゆるでした。
新しい環境になったことによるストレスでお腹緩くなる子は結構いるらしく、
数日経てば慣れてよくなるでしょうとのことだったのでもう少し様子を見ることに…
待てども待てどもうんちの状態は良くならず…
柔らかい通り越して泥のようなびちょびちょうんち(泥状便)へ…
そしてお迎えして3日目の晩のこと…
それは起きてしまいました。
下痢便がスプラッシュ
犬のうんちの状態は、柔らかさの分類としてはざっくり分けると
- 通常便(手でつかんでも形が崩れず、床にもほとんどうんちがつかない)
- 軟便(手でつかむと形が崩れ、床にうんちが残ってしまう)
- 泥状便(手でつかむことが困難な程度にドロドロなうんち)
- 水様便(文字通り液体のようにさらさらしたうんち)
このようになります。
来たばかりのレイ君は軟便と泥状便の間くらいで推移していたのですが、
お迎え3日目の晩、妻となかなか良くならないねと話していた矢先、
あんまりお気に召してくれなかった様子の犬用ベッドへ向かっていくと・・・
ぷしゃああああぁぁぁぁぁ!
っと盛大にぶちまけてくれました!うんちを・・・・
しかも位置を決めるちょっと前くらいから出始めたものだから、
グルグル回りながらうんちが弧を描いて噴き出ました・・・
これは病院行かないとやばい奴だ…
診断名:ジアルジア症(原虫)
幸いなことに私が住んでる地域は動物病院が多く、徒歩圏内でも数ヶ所あるのですが、
一件、すごく立派なとこがありまして。
湘南に住んでるのを公言してるから普通に紹介しちゃうんですが、
辻堂犬猫病院がね…とにかくすごい。
動物病院で○○科って細かくあるのも驚きだし、
先生方も複数名体制だから土日も休まずかかれるのが素晴らしい。
そして木曜祝日にも関わらず病院かかることができましたが…
結露から言って、きちんと病院行っておいて良かったですね。
お腹の中には虫がいました。
その時診断されたのがジアルジアという原虫が確認出来たと。
ストレスで済まさずに行って良かった…
その日から次の予約までの9日分虫下しをいただき、様子を見てみることに。
ちなみにその日の夕方は疲れていたのかご飯吐いちゃってかなり焦りました…
~飼ってみて初めて分かる必要なもの~
人(犬)生にキャリーが必要だ
病院行くにあたり、お出かけ用の物なんにも用意していないことに気づきました。
というより、ワクチン2回目すらまだだったこともあり、
気に入ったのゆっくり探す気でいたんですがね、急遽こんな事態に。
病院自体は近いとはいえ、ワクチン接種前だし
散歩紐も何もない状態なので車で連れて行くことにしたのですが、
何処に乗せればいいの…?
仕方がないのでペットショップからお迎えするときのダンボール入ってもらって妻に抑えててもらいました。
家から近いとは言えどもワクチン接種前は歩いて来れないし、
体調悪くなったらどうにか運ぶ手段が必要です。
何より、家族で何処かお出かけするときに落ち着ける場所を用意しておいてあげたい。
そんなこんなでクレートを購入しました。
ボーダーコリーも中型〜大型犬サイズなのでクレートもまぁまぁのサイズ。
二人で持つことが出来て、キャリーも付いている物を購入しました。
しかもこれ、シートベルトで固定出来るんですよ。
事故で怖いのは車外へ投げ出されることなので、
それを防ぐためにも車内はフリーにせずにきちんと固定した環境に置いてあげたいですね。
トイレ選びは意外と大事
クレート自体は後から買ったからゆっくり選べたのですが、
ケージとトイレはペットショップにあるのをそのまま買って行くことになりました。
物として悪いものではないのですが、
レイの生育においては実はもっと良いものがあったのではないかと…
というのも、前述の通りレイはずっとお腹の調子が悪く、
トイレの場所を決めるためにくるくる回っているうちにうんちが出てしまいます。
その結果、トイレからはみ出たところも汚れてしまい、
すぐに気付いたとしても高確率でうんちを踏んでしまいました。
居住スペースとトイレが分けられるケージなどもあり、
このタイプであればお掃除の時もケージの中で待っててもらえたかもしれません。
一部屋タイプだとトイレ掃除してる間にお外に出さないと行けなく、
しかも最初はまだまとまってうんちが出来なかったためすぐに残りのうんちが出てしまってました。
しかも残ってるうんちの方が決まってゆるい…
もう一つトイレ掃除を大変にした要因が、
レイがペットシーツをボロボロにするのが大好きだったこと。
トイレにはシーツを挟んだ上に網状のパーツを付けてトイレボロボロにするの防げるのですが、
ゆるゆるうんちということはその網の隙間に詰まるんですよ、うんちが…
なのでほぼ毎回お風呂場に洗いに行くこととなり、その間は目を離すわけにも行かないので、
妻と二人なら平気なんですけどね、どちらか一人のときは大変でした…
急いでケージの床のうんちを拭き、
ペットシーツだけセットしたトイレ残し、
レイにケージに入っててもらいます。
その間にお風呂行って洗って帰ってくると…
ペットシーツがボロボロ or 残りうんちでお掃除が降り出しに戻る。
そんなこんなでおトイレの環境を整えておくのはとても大事ですね。
- トイレと休む場所を分けられること
- お迎えした子によってはシーツボロボロ対策の網があると安心
- 飛び散り防止に高さのあるトイレだと良さそう
※ただし、掃除は大変