その他,日記

最近、家の事が忙しくなかなかプラモ作りが捗らないですが、

それと同様に最近お仕事も捗っていませんでした。

私は中小企業で機械設計をしております。

機械設計とは?聞かれるとなかなか難しいですが、

プラモデル

Thumbnail of post image 086

前回の記事では「メカトロウィーゴ すぽーつ」を仮組みしました。

今回はさっと塗装していきたいと思います。

まずはフレームから!

フレームはメタルっぽいな、と言うわけでシルバーを吹いていきましょう。

合 ...

プラモデル

Thumbnail of post image 194

先日、メガミデバイスの玉藻を購入しました。

箱開けただけでこのボリューム!

恐らく組み上げて塗装までは暫くかかってしまうでしょう…

シンプルで塗装しがいのあるプラモを買おう!

せっかくコンプレッサーも ...

プラモデル

Thumbnail of post image 009

この記事が役に立つのはプラモデル始めたばかりの人やこれから始める人向けになると思います。 

プラモ作りで欠かせないのはパーツをランナーから切り離すニッパーです。

最近はニッパーなくてもパーツが簡単に切り離せるプ ...

プラモデル

Thumbnail of post image 084

前回ではサーフェイサーの役割を説明しましたが、
今回は実際にどのように使うかを簡単に解説してみたいと思います。

やすり掛けはとっても大変

基礎編のまとめでサーフェイサーを使わなくても塗装はきれいに仕上がると言いました ...

プラモデル

Thumbnail of post image 039

最初に言っておくと、タイトルに反して実は私はサ―フェイサー吹かなくてよいと思っている派です。

とはいえ、プラモデル始めたばかりの人にとってサ―フェイサーって何?とか
塗装する前に吹いた方がいいって聞いたから…と言っ ...

プラモデル

先週末おつかいに藤沢駅前まで出たのですが、ふらっとビックカメラに寄ってしまった結果…

初めての30MMシリーズ

Twitterでも結構盛り上がっていたので興味はありましたが、
気づいた頃にはネット通販どこもプレミア価 ...

プラモデル,日記

ただの日記なのですが…
プラモ・フィギュア予約合戦もあり結構お金を使った日でした。

本日は諸事情によりリモートワークをしておりました。
しかしながら我が家には5歳児と2歳児がおりまして、なかなかに激しいので ...

プラモデル

Thumbnail of post image 103

2021年7月16日、PUIPUIモルカーのねんどろいどが出る…!
ということで12時頃からグッドスマイルカンパニーさんのHP貼りついておりましたが…

12時…予約スタート!

他の事してたら2~3分で遅れてしまった… ...

プラモデル

Thumbnail of post image 041

プラモデル界隈に触れたことない人だと何のことかよくわからないと思いますが、
「積みプラモ」だったら聞いたことある人もいるかもしれませんね。

そう、買ったけど組立てることなく積んでしまったプラモ達。
今日はそ ...